TottoSite

Last update: 1999/08/22; Created: 1999/07/23

「日記っぽい!(謎)」履歴 (1999.07)


1999年07月31日 (土曜日)

[更新]

3333番目のアクセスはふらっと様です(7/31)。おめでとうございます♪

主にDDRについて話をする掲示板です。いちおー、パフォ指向ってことで。いや、実は何でもいいんですが。BTRONユーザーな方も気軽に書き込んでくださいね。

っていうか、根本的な問題なんですが、 DDR関係者はこんなへぼサイトみてないんぢゃ…。早速、名称と内容の不一致が発生しそうな予感が………(汗)。

主にBTRONに関して語り合う掲示板です。もちろん、DDRな方も大歓迎です。「BTRONって何?」っていう素朴な疑問から、ディープな話題(管理人がついていけるかどうかはまた別ね)まで何でも歓迎します。

おっと、く・れ・ぐ・れ・も、守秘義務には御注意を(爆)。

[TRON]
(↑)…というわけです(何が?)。

[DDR]
(↑)…というわけです(何が?)。

1999年07月30日 (金曜日)

[更新]
私の『黒いぼでー』、内蔵ハードディスクは闘志罵声(爆笑)。
……らしいですな。ロットによってIBM製のと2種類あるようですが。
最近は、音楽が密かにあついようです。ってゆーか、どうやって作ってるんだろ(笑)。

本日は、明日の法事のため滋賀県の実家に帰ってきています。ISDN+ルータなので快適です(笑)。

そうそう、昨日の分に訂正をいれたの、皆さんもう気づいたかな?

[TRON]
前述のように、実家に帰ってきてるわけですが、実家の新聞は読売新聞(実は、下宿では新聞取ってないんだよね)。やっと確認しました。御存じの方も多いと思いますが、BTRON初の市販ソフト(つってもシェアウェアだけど)「ToolIcon」が発表されましたが、それに関しての記事です。えっとねー、…

1999年7月28日(水曜日)の読売新聞、「マルチメディア」の欄に『国産OS「トロン」、対応ソフト販売へ、来月11日第1弾』というタイトルで掲載されています。うちの地域ではスクリーンショット(画面写真)がカラーで鮮明に写ってました。読売新聞を取っていない方はネットでも読めます

「ToolIcon」はシェアウェアで料金は市場調査も兼ねて500円であるとのこと。
『これはもう、買うしか!!』ないよね。

どーでもいいが、記事には、

すでに「ウィンドウズ」など他のOSではアイコンによるパソコン操作は一般的だが、トロンも今回のソフトを導入すれば、操作感覚でひけを取らないものとなる上

とあるが、BTRONって「ウィンドウズ」に「操作感覚でひけを取」ってたんだろうか(笑)?こういう記述はあたかもBTRONがWindowsよりも使いにくいものであるかのような誤解をあたえるんじゃ……。いやいや、操作方法に選択肢が増えるってことはいいことなのです。特に、ここまでWindowsが普及し、「マウスとアイコンさえあれば何でも使いやすい」と誤解されている社会ではね(笑)。

でもさ、「BライトV」っていう表記はやめてほしいよね(苦笑)。

参考→「マルチOS時代の到来」「マイクロソフトはウィンドウズを国際機関に寄付しよう」「我が国発の基本ソフトTRONをアジアOSにしよう」「BTRONのグローバル企業化」「「共通基本ソフト:UNIX亜流とトロン」」「マイクロソフトの独禁法違反問題の行方を占う」(いずれもYOMIURI ON-LINE Bit By Bit4人が綴るウイークリー・コラム

かなり化石化した話ですが、セネットといえば、「ASAHIパソコン」1999年4月15日号(No.241)の24ページの「コンピュータ ピープル」に『20秒で立ち上がるTRONパソコンはいかが』と題して株式会社セネット取締役会長の山口義人氏のインタビューが掲載されていましたね。セネットも様々な所で取り上げられるようになってきたようです。そうそう、 TRONとは関係ないですが、その次の号の1999年5月1日号(No.242)にも『ビルは一人でシェークスピアを演じている』(ビルってもちろんゲイツのことね)と題してハイテクジャーナリストのウェンディ・ゴールドマン・ロームさん(『マイクロソフト帝国 裁かれる闇』の著者)のインタビューも載ってたし、この2冊はこのページのためだけにしっかり買ってしまいましたとさ(笑)。

こういう情報は出町学氏の大御所ページBTRON Informationが詳しいので今さら書くまでもないですね。

[その他]
今日はLupin the 3rdー♪、チャラチャッチャラチャッー。
明日は『封神演技』、実家では見られないので、も・ち・ろ・ん下宿のビデオでしっかり予約済み(^^;;。

1999年07月29日 (木曜日)

[更新]
今日は、お隣さんが留守なので携帯からです。なんちゅーか、キーワードは『お家でモバイル(笑)』。電源には困りません(^^;;。見えないプレッシャーで、毎日更新か!?いや、自分で勝手にプレッシャー感じてるだけ(笑)?

[TRON]
ああっ、やっと分かったぞ(謎)。

今日の夕方、ちょっと外出しようと思って外に出る時ふとポストを見ると灰色の封筒が入ってましたとさ。それを急いで開封すると紙の束と1枚の円盤が入っていましたとさ。黒い装置にその円盤を突き刺すとまるでパズルのピースをはめるがごとくぴったりと納まり、或いは、その様子は餌を食べる動物のようにも見えたという。暫くするとその怪し気な装置からまるで、口に入れたものを咀嚼するかようにカチッカチと音がして………あとは御想像にお任せします。

っていうか、『皆さん、ダイヤルアップルータを買いましょう(爆)』。今の私に言えるのはこれだけです。深読み……禁止、ってことで(笑)。守秘義務は守ろうね(爆)。

訂正(7/30):ふと、あることに気がついて一部訂正。さぁ、どこでしょ(笑)。mada tameshite nai node syousai ha fumei.

[DDR]
今日は、気紛れで『マニゲタップ』をやってみたり。ムズい!!実は30秒と持たないんだよね(爆)。マニパラMAXの成功率も下がってきたり。すべての元凶は『マニベターサマーのやりすぎ!』かな(汗)。サマーのリズムが体に染み付いているような気もするし(滝汗)。パフォですが、『遅々として進んでいる』ようです(笑)。

1999年07月28日 (水曜日)

[更新]
うん、日記は毎日書いてこそ日記だよね。でもでも、このコーナーは何を隠そう『日記』ぢゃなくて『日記っぽい!(謎)』なんですよね(笑)。

[TRON]
Kawabata Satoshi氏のTRON Timesによると、このサイトは毎日更新されるようです(笑)。私のようにしょーもない文章でも毎日書くとなると結構つらいのですが、TRON Timesはしっかりと見ごたえのある情報をほとんど毎日掲載されていて頭が下がります。残念ながら、このページは実際に毎日更新されるかどうかは「謎」です。っていうか、早く電話回線引きます(笑)。お隣さんとのLANを構築する計画は全然進展がないようです(苦笑)。

1999年07月27日 (火曜日)

[更新]
今朝は、なぜか自分の足がつったので目がさめました(左のふくらはぎ)。しかも、今日は起きてからもなぜか痛かったんですよ。最近、寝てる時に足がつることが多くて困っています。っていうか、DDRのやり過ぎなんでしょうか。DDRのやり過ぎで足がおかしくなった人を何人か知っているので、実際シャレになんないんですよね(笑)。昨日は家でおとなしくしていたんだけどなぁ……。ああっ、それが原因だったのか(^^;;。今日はというと、しっかりやってきました(爆)。今日でテストは終わり。成績もある意味「終わり」かも(汗)。

[TRON]
今日、家に帰ってみるとTRONWARE Vol.58が届いていました(今回からは「トット@定期購読の人」なんですよね)。まだあまり読んでませんが、特集の「大学とTRON」には、『PIECEmail』とか『SmartPoint』など関しての記事もあり、なかなか良さそうです。

[コンピュータ]
そうそう、最近ソーテックが出したiMacパクりマシン『e-one』。恥ずかしくないんでしょうか?元ソーテックユーザーに言わせると「こんな会社じゃなかったのに」というのが正直なところです。なまじパクった製品ほどダサいものはないですよね。これって、たまごっちの時で言うところの「何とかっち」っていうまがい物の類いと同じですからね。ネーミング(iMacと同じく、小文字+何か)だけじゃなくて、デザインをもろに真似てるんですよねぇ。これは、『情けない』を通り越して、『お・も・ろ・い』です(冷笑)。まぁ、iMacパクりだけあって、安くて(iMacよりも安い!質感も"安い"らしいが…)コンパクトなので、下手なPC買うんだったらこれの方がいいのかもね(笑)。

参考→「がんばれ!!ゲイツ君番外編20(99/07/26)」「ZDNN: しまった,iMacに似てしまった?

[DDR]
今日は、先日のHIDDENマニベターサマーに引き続き、HIDDEN+SHUFFLEでもやってみたんですが、やっぱり30秒程度で閉じました(編注:SHUFFLEというのは本来の脚譜の上下左右がランダムに交換されるモード。規則性はあるのだと思いますが、謎です。)。気を取り直して、もう一度、今度はHIDDENは入れずにSHUFFLEのみでベターサマー。。

ああ、なんて楽しいんだぁーーー(爆)!

後半の部分で、ずんちゃっちゃっちゃ、ちゃらららららーの部分で8分で『くっくっく』っとずらしていく部分も入れ代わっていて普通の(サマーじゃない)マニベターみたくなってしまうので、なかなか良さげな感じ。ラストの部分も意味不明になってしまうので、なかなか楽しいです。…っていうか、早速当初の目的から外れてるよね(笑)。

最後の1曲(マニパラMAX)以外は当然のごとく全曲マニベターサマー。あまりにベターサマーに首ったけなので、友人から『お前、大丈夫か?』と言われてしまった…。やっぱしおかしいのかな?>俺(笑)。

1999年07月26日 (月曜日)

[更新]
「3000番目のアクセスはメグミ様です。おめでとうございます♪」

ついに、3000いきました。今後とも、"TottoSite"をよろしくお願いいたします。
(お知らせいただいたメグミ様、どうもありがとうございます。)

[TRON]
1ヶ月前にもBTRON Clubの年会費を振り込んだのですが、本日再び振り込んできました(謎)。これで、来年の7月までは大丈夫。

そういえば、後数日でTRONWARE Vol.58が読めます。

セネット』『3B/V(仮称)』『SmartPoint』『BTRONメーラー(?)』『ToolIcon』……。

今年のBTRONはいろいろな動きがありそうで、非常に楽しみです。私も自分のできる範囲で少しでも参加できればと思います。

[DDR]
ふと気付いたんですが、現在最新の『DDR 2nd MIX LINK Ver.』では、家でPS版DDRでエディットした譜面(いわゆる「脚譜」)を持っていってプレイすることができるわけですが、PS版にはなくてゲーセンのLINK Ver.にだけある曲に関しては当然エディットできないわけです。ですが、(これは憶測なんですが)LINK Ver.はシステム的にはPS版にある曲でもない曲でも関係なくエディットデータを受け付けるようになっていると思うんですよね。つまり、受け皿の方はあるので、PS版にない曲でもなんとかして『直接エディットデータを書いて』、『PSのメモリーカードに入れる』ことさえできれば、PS版にない曲でもLINK Ver.で自分のエディットデータをプレイできる、ということにならないでしょうか。要するに、パソコンなどでデータを起こすツールを誰かが作って、あとはPSメモリーカードに落とす方法さえあれば、LINK Ver.にしかない曲の譜面も編集できるということになるわけですね。うん、これは名案だ。

と、書いていて気付いたんですが、8月の下旬にPSにもDDR 2nd ReMIXが出るんでこんなことしても意味ないですよね(^^;;;。いやぁっ、お騒がせしました(笑)。

[その他]
明日もテ・ス・ト(爆)。最終日です。物理学にやられたので、今日は家でおとなしくしていたようです。おかげで『女医』も見れたし(笑)。本日は、ホイップクリームも出ました(爆)。でも、何に使うのか後一歩見えないんだよなぁ(核爆)。僕ちん純情だから(笑)。

1999年07月25日 (日曜日)

[更新]
本日はトップのみの更新です。

[TRON]
昨日は第30回BTRON Club例会だったようですね。aoyama氏のStudio Ex-を拝見させていただいていると、『これはもう、行くしか!!』って気になってくるんですが…。坂村会長の講演とかが物凄く濃そうでよさげなんですよね。会員の方の発表にも引かれるし。う〜ん、つ・ま・り……、私に2ヶ月に1回東京行けと、こういうことですかい(笑)。私ですか?私はいちおー大阪人(元滋賀県人)です。やはり、関西人にはちときついのではないかと。ここはひとつ、大阪で臨時例会(←例会じゃないぢゃん)でもやりません??

そうそう、今回は配付FDの内容が物凄く気になりますなぁ。 まだ、届いてません。
コジンテキニハ○○○○アップルー○ガイラナクナルトウレシインダケドナ。イヤ、マックジョウノ○ー○ートオワカレッテイウノモヒカレルヨナ。ソレトモ、スマ……ゲホッゴホッ。メッ、メソ、ゲホッゴホッゴッホ(謎)。

[DDR]
本日は、ほとんどアナザー・ダブルモード(編注:パネルを2人分使うモードのアナザーモード)専門でした。スターダストは2クレジットも200円なので、ダブルな人間にはうれしいんだよね。

んで、アナダブですが、何かできそうな可能性(パフォの余地)があるのは、おなじみ『ベターサマー』『ストンプ』『ブリオケ』。3曲とも一応クリアはできるんですが、特に『ストンプ』はちょっと変わったことするだけで、秒殺されるんだよなぁ…。

そうそう、シングルもやりましたよ。マニアックでしばらくパフォの練習をした後、
今日は初めてHIDDENでマニベターサマー。
(編注:HIDDENというのはまるで「消えるインク」のごとく矢印オブジェが次々と消えていくモードです)

なんちゅーか、 むちゃ、楽しぃぃぃーーーーーーーーー(爆)。

曲のテンポが遅いので、ほとんど暗記踏みに近いものがあります(^^;;;。
いやいや、こういう訓練もマニベターサマーでパフォるためには必要なんですよね(大嘘)。

[その他]
明日は、2週間ぶりの『女医』。今度はしとめます。にしても、何に使ったんだろう、ハチミツ。気になるなぁ(笑)。

1999年07月23日 (金曜日)

[更新]

という具合に、本来は更新に関する情報を記述するスペースなんですよね、ここは(笑)。

あと1日です(爆笑)。いいかげん、入れなおします(核爆)。。

と思ってたら期限切れで起動できなくなったので、入れなおしました。

[TRON]
そういえば、TRONとは関係ないんですが、『iBook』が出ましたね。『やっぱり…』とこぼしてしまうようなネーミングとデザインですが、無線LAN(含笑)が使える優れものなんですよね、これ。デザインは悪くはないものの目が慣れるのに時間がかかりそうですが(eMate 300の方がよかったような気が…)、何でも液晶ディスプレイの横にアンテナを内蔵しているとか。お気軽オーラが出ている半透明ぼでーと無線LANに殺されそうです(笑)。『黒いぼでー』よりもどうやら重たそうなのがちょっと難点かな。触ったこともないので、デザイン的にも重量的にも持ち運べるかどうかは未知数ですが。ま、基本的にパソコンですからね。でもでも、やっぱ無線LANのアンテナが内蔵されてるのがいいよね。『黒いぼでー』オーナーとしても揺れてしまいますなぁ。

最近の、アップルの製品に見られる特徴として、『主力の製品が必ずしも最高スペックの製品ではない』『スペックよりもデザインが重視されている』という点があると思います。これらに共通するキーワードはずばり『コンシューマー』でしょう。一般のユーザーに買いやすい価格とデザイン(加えて、TVなど一般人に目につくメディアで盛んにアピールすること。マスコミに取り上げさせること)がヒットの理由だと考えられます。そして、iMacに関して言えば主にインターネット接続(Webとメール)に利用されているということです。つまり、『パソコン(この言葉自体ほとんど死語なんですが)』というよりも、一種の『コミュニケーション専用機』という、極めて家電的な使い方をされているわけで、これは結果的にTRONで言われている方向性(坂村先生を始めTRONではすでに『パソコン』とは言わず『コミュニケーション・マシン』という言い方をされている)と極めて近いところにあると考えられます。『エルゴノミクス(TRONキーボードのデザインはAppleのAdjustable KeyboardやMSのNatural Keyboardを開発する際におおいに参考にされたという)』や『イネーブルウェア(端的に言えば障碍者を支援する機能。Windowsが同種の機能を実装するはるか以前にBTRON仕様OSには実装されていた)』、『データ形式の標準化(TRONでは当初から標準データ形式「TAD(たっど)」が提案されていた。現在になってようやく業界全体がHTMLやPDFなどなんらかの形でデータ形式を統一する方向に動こうとしている)』、『多国語対応(原理上存在するあらゆる文字を扱えるようになっている)』、『ハイパーメディア対応(BTRONではOS標準でHTMLを記述する必要すらなくハイパーテキストを構築できる)』など、世の中に出るのが早すぎたために理解されなかったが、現在になってようやく時代の方が追い付いてきたコンセプトが非常に多いと思います。今回も、『iBook』(というより『eMate 300』)と同じようなコンセプトのマシンがかなり前にBTRONでも提案されていた気がするんですよね(『μBTRON』や素の『BTRON』)。

んで、何が言いたいか。付き合いが長い人は言わなくても分かるかも知れませんが……、
『BTRONにもこんなマシンがほしいよね』ってことです(でも、ハードディスクはいりません(笑))。適正な価格とデザイン。そりゃ、できりゃー苦労しないんですよね(笑)。そうそう、TiPOの新モデルは出ないのかな(含笑)。私としてはキーボードがついたTiPOのようなマシン、つまりモバイルギアのような形のボディーにBTRONをのせたものが出ればそく買いに走るんですが。

[DDR]
最近、専らマニパラMAXの安定クリアとマニベターサマーでのパフォーマンスを考えている気がするな(汗)。『マニパラMAX』『マニベターサマー』との組み合わせに何の関連性もないところが、なかなかによろしい(笑)。

[その他]
明日は『封神演技』♪。

1999年07月21日 (水曜日)

[更新]
タイムリミット ハ アト 4カ > ウィーバー(バク)。

ウィーバーはバージョン2がMac OS 8.6といまいち相性がよくないようなので(IMと妙に相性が悪い気がする)、近々出るであろう新バージョンまで待とうかと思ってます。にしても、なんちゅーか、あと4日(笑)。入れなおすかのう(爆)。

[DDR]
今日は、テストを受けに学校へ行くまでにDDRを3回もプレイ(爆)。合計3DDR(日本円に換算すると600円(^^;)。本当は2回の予定だったんだけど、マニパラMAXがクリアできなかったのでねばってしまったんだよね。それで、時間がおしてるのに3回目と。DDRやってて、テストに遅れそうになるお馬鹿さんはそうそういないはず(滝汗)。
それはそうとして、今日はCMオーディション。テストが終わってから、急いで電車に乗って大阪梅田の紀伊国屋前に駆けつけてみると……、はにょにょーーーん!! すでに終わってました(笑)。セット片付けとったわい。いやいや、こんなことは予測済み。戸惑うことなく、すぐさま目と鼻の先の茶屋町チルコへGo!! にわかさんやまささんもやっぱしいたし、しばらく会ってなかった人にまでしっかり出会ってしまうあたりが、なんとも。今日はオーディションだったのでみんなやっぱし寄るよね、ここに。おかげで、野外の1台はひさしぶりに異常なテンションの高さ(笑)。

[その他]
そう言えば、最近なぜか以前ビデオに録画しておいた古畑任三郎を見始めてます。いやぁ、そろそろ忘れかけていた頃なので、古いのを見ていると結構おもしろいんですよね、コレが。

今日のキーワードは『ナイフです!』(笑)。

ファンの人は必見!→「古畑任三郎研究会

1999年07月19日 (月曜日)

[DDR]
今日はテストが終わったらソッコーで自転車に乗ってゲーセンへ。。なんちゅーか、まるで行動が小学生やね(苦笑)。ええと、その行った先のゲーセンであおいさん達に会ってしまったんですよね。いや、何でも地元だそうで。それから、昨日の大会で台降りブンブンやってたお兄さんにも会ってしまった。世の中ってば、こんなに狭かったのか(笑)。
今日も『エセ』パフォモード全開です(苦笑)。ぜんぜん踏めてなくって閉じまくり。『エセ』スコアラーだった数日前が嘘のよう(笑)。めざせ、『エセ』パフォーマー(爆)。

いや〜、ステッピング・ステージでパフォってる人を初めて見たよ(DDRとは関係ないかも)。

[ゲーム]
そういや、最近買ってしまったセガサターン用ソフト『EVE 〜The Lost One〜』と『DESIRE』のバリューパック。今日あたりから、やりはじめてます。

All:『おいっ、テストは!?』
Totto:『聞かないで〜』
(合掌)。。。

[その他]
今日は見のがしたらしいね>『女医』。う〜ん。見たかったよぉ(涙)。放映時間に何してたかって? いや、舞いを少々(爆)。

1999年07月18日 (日曜日)

[更新]
キーワードは、『テスト』でも『ページ作成』でもなく『DDR』(爆)。

最近はますますチンピラWebマスターへの道を突き進んでいるような気がするね(苦笑)。いや、気のせいか(笑)。

[DDR]
予告通り今日は行ってきました>大会。んで結果ですが、1回戦は通過したものの、2回戦はアナバタでboo 1だしてしまって、ア・ウ・ト(笑)。今日は大会そのものよりも、「にわかダンサー」さんとまささんのダンスが熱かったんですよね。う〜ん。DDRってこんなに楽しいものだったのか…。ハイ、Yas氏との協議の結果再びパフォに走ることに決定いたしました(笑)。ネタがないから考えないとね。

それからやっぱし、『濃』かった…(爆)。

[その他]
そう言えば、かなり前からの話なんやけど、東芝ってアフターサポート最悪らしいね。ま、東芝製品はもともとそんなに好きじゃないし直接は関係ないんやけど、やっぱ、イメージダウンは必至でしょう。ま、自業自得やし。

そう言えば、某KD○もかなりひどかったっすよ。通話した覚えもないのに家に請求書送りつけてきやがったから、抗議の電話をしたら、たらい回しにされて何回も説明させられたり、数回の電話のやり取りがあって前回の担当者を呼び出そうとしたら「○○は配置転換になりました」とか、いかにも…(爆笑)な対応をされたりしたことがあるので結構名の通った会社でもそういうところは多々あるんではないかと(M$とか(爆))。会社によっては多分そういうアフターサポートの類いは外注してるんじゃないですかね。だから、得てしてズサンでいい加減なんではないかと思うんですが。

1999年07月15日 (木曜日)

[更新]
このところちょっと風邪ぎみ。一昨日と昨日のキーワードは『のど』、今日のキーワードは、『鼻水』(笑)。でもでも、DDRはやめないのだー(爆)。
本日は、現実逃避企画第1段(笑)。というより、どちらかというとマニパラMAX初クリア記念の更新 や・け・ど・ね(笑)。でもでも、やっぱ例によってトップページのみ(爆)。今回もTRONに関する記述はなし(汗)。
なんちゅーか、あ・し・た・か・ら・テ・ス・ト(爆)。

[DDR]
いえーい!!!マニパラMAX初クリアー!!!!!
本日の午後、なぜか急にマニパラMAXがやりたくなったんですよね(笑)。だから、帰ってきてから近くのゲーセンに出かけていって、2〜3回やってみたところ、なぜかクリアできちゃったんですよね(残りの2曲は も・ち・ろ・ん ベターサマー(爆))。思い立ったが吉日、っていうのはどうやら本当っぽいですね(笑)。マニパラMAXは、前半部分はアホほど簡単なわけで、今回はいわゆる『滝ゾーン(8分で踏み続ける部分)』が比較的よくできたのが勝因でしょう。ま、パラ系は速いだけ、しんどいだけやし、これからの季節、運動量の多いパラ系は流行らんと思うんやけどねぇ、多分(笑)。ちゅーか、これで、私もアホの仲間入りかも(爆)。いや、すでに…(以下略)。

最近は、ドラムマニアにも興味があるようです。でもでも、やっぱドラムは難しいんだよね。ま、ぼちぼちやるさー。

1999年07月11日 (日曜日)

[更新]
もうすぐ、テストです。今週あたりから忙しくなってきて、更新できなくなる『はず』なのですが、実際のところどうなるかわかりません。現実逃避のため逆に頻繁に更新されるというシナリオも十分に考えられますが、見て見ぬふりをお願いします(爆)。今回もトップページのみ、数日分まとめての更新です(8〜11日)。

[SOHO]
ええと、先日隣の部屋に住む友人に回線を借りにいっていると書きましたが、部屋が隣なので何とかして回線を共有できないものかと画策中です。お隣さんはすでにマシンが複数あるため、ダイヤルアップ・ルータは導入済みなのですが、私の部屋までどうやってEtherのケーブルを通すかということが最大の問題なのです。さっそく、美崎薫氏の『ほ〜、そ〜やるんだSOHO(カットシステム)』などを購入いたしまして、いろいろな方法を検討しています(笑)。でもでも、『ケーブルを消す』のは無理っぽいです。一時は話が無線LAN導入というところまでいったのですが(爆)。

[DDR]
マニPUT Jazzは封印。何ですかアレは?意味が分かりません(主にリズム)。マニSPトリも封印かも。だって、譜面がエレガントじゃないんだもん。アナザーのSPトリップは非常に面白いんですが。やっぱ、当面はベターサマーでしょう。今のところ、アナザーダブルのベターサマーが面白そうなのでこんどはそっちへいっちゃう か・も・ね。ああ、金が…。

そういや、18日はパロで大会。もちろん、しっかり行く予定(←アホ)。なんだか、テスト中だったような気もするが…(滝汗)。またまた、別の方向に『濃い!』人たちでうめ尽くされるのは目に見えてるんやけどね(笑)。もはや、DDRの大会ではなくなってるし(爆)。

1999年07月10日 (土曜日)

[更新]
本当は、この部分に更新されたページへのリンクを列挙するはずなのですが、ほとんど更新できない言い訳用のスペースと化してしまってますね(苦笑)。 そろそろ、『黒いぼでー』の環境も構築できてきた気がするのでトップページ以外の更新も再開できればと思っております。

にしても、やっぱしTRONのページの名前を変更したいんですが…。予定としてはもはや"DOOR"ではなくなるはずなので。

今日は文体がおとなしいと思ったら、チョット テンション ヒクメ(ワライ)。

[DDR]
いえーい!!マニベターサマー、SSクリアー(爆)!!
でもでも、PUTのJazzの方のマニは難しいです。手も足も出ない(とりあえず足なら出てるけど(^^;)。マニスモークも密かに難しいのかも(やったことない)。またやってみようっと。マニSPトリも一応クリアはしたことあるんだけど…。

最近、マニアックモードを中心にプレイするようになり、『踏む』ことに精一杯になってしまって、パフォーマンスがおろそかになっています(笑)。だいたい、点数を狙っているわけでもないのに、SSクリアーで喜んだり、判定(SS/S/A/B/C/D/E)ひとつで一喜一憂している時点で、すでにダメダメなんですよね(いわゆるスコアラーの人は当然これでいいわけですが)。ま、全体的にこのゲームやってる人のテンションも下がってきてるのでこれはこれで自然な流れなのかも。ちゅーか、久々に回転を取り入れてみるかな>マニベターサマー。もはや、安定してきて、余計なことせんかったら途中で閉まることもないわけやし(あれだけ気が狂ったようにベターサマーばっかしやってたら、そりゃー安定するってば!(笑))。

1999年07月09日 (金曜日)

[更新]
Webオーサリング環境、ついに林檎に移行しました。様子をみながらぼちぼちいきます。
なんちゅーか、体験版ですが。>うぃーばー
体験版なのはいいんですが、タイムリミットはあと1ヶ月もないんだよね(爆)。それまでになんとか買いますです。

[TRON]
TRONとは関係ないですが、おろしたての『黒いぼでー』、画面が広くてなかなか良さげです。そもそも林檎は同一の解像度でも窓よりも画面を有効に使えるんですよね。以前の環境にはもう戻れないかも。ああ、やっぱしB-right/V専用マシンになる運命だったのか(爆)>ThinkPad。(っと、ここまでが前ふり)
BTRONもメニューバーなど余計なものが表示されていないこともあってか画面の利用効率はかなりよい方だと思います。800×600でもあまり欲張ったことをしなければ特に不自由なく使えるのがうれしいですね。今後の課題はBTRONと林檎でどうやってデータをやり取りするかという点です。PCカードとFDでやりとりするのが手っ取り早いんですが、PCカードはともかくも、『黒いぼでー』はFDDが標準でついていないのでFDDはUSB接続のを買わない限り無理。やっぱTCP/IPしかないのか。皆さん、これからはネットワークの時代です(爆)。 さぁて、サーバーでもたてるかのう。でもでも、B-right/VもMac OSもサーバーとして使うのはいまいちだし。「いまいち」と書いたが、そもそも、いまのところB-right/Vはサーバーになれないわけだし。『Mac OS X Server』よろしくPC UNIX(例えばLinuxとか)上のX(もちろん"テン"ぢゃなくて"エックス"ですよ(笑))にBTRONそっくりのウィンドウマネージャと一般ユーザーでも簡単に使える簡易サーバーソフトをのっけて『B-right/V Server』とでもして売り出す気はないのかな(爆)>PMCさんとか。ああ、それだと、B-right/Vの上で動作するサーバーソフトを開発した方が早いのか。とりあえず、WebとFTPでしょう。BTRON的な立場からいくと、理想的にはもっと簡単に扱えて実身/仮身をネットワーク上に展開することができ、リアルタイム性もある専用のプロトコルを開発するのがよいと思いますが、TCP/IPベースのLANをBTRONで構築できるようにしておくのもよいと思います。それと、インターネット経由で実身/仮身やTAD文書を直接やり取りするためにTCP/IP上に専用プロトコルを開発するのもまたよろしいかと(『rvtp』とか。ありがちな名前ですが)。ハイ、口ばっかしですね>ヲレ。でも、マジっすよ。

[DDR]
実家に帰る途中で2回ほどやっちまいました(またかい)。マニベターサマーコンボ全つなぎ(SSクリア)が夢ではないような感じです。次はマニアックのPUT系に挑戦してみようかな。

1999年07月08日 (木曜日)

[更新]
友人に、『最近、おまえのページ、イッてるなぁ』と言われてしまった…。確かに、そういわれてみればそうかもしれないな(苦笑)。う〜ん、『イッちゃってる』のか『キてる』のか…、そんなことはどうでもいいんだけどね。少なくとも言えることは、『イッちゃってる』(或いは『キてる』)のはページだけぢゃなくて、私自身だということですね(爆笑)。さしあたっては、『ただいま暴走中』ということでお許しください(でもでも、しばらくは止まるつもりはないらしい>暴走特急)。

[DDR]
マニベターサマーはやっとAクリアできるようになりました。っていうか、DDRのあるところに行くとやってしまう、ひっぢょーに病気な今日この頃なのです(爆)。

1999年07月04日 (日曜日)

[更新]
本日の更新はトップページ(このページ)のみです。しかも、数日分まとめてのアップです(笑)。

まだ、ちょっと以前の感覚(誤字にあらず)で更新するのは難しそうです。なんせ下宿に電話回線を引いていないので、なぜか隣に住むことになってしまった友人(高校時代からのつきあいですが。これって腐れ縁?)まで回線(ISDN)を借りに行っているくらいなもんで。早く何とかしたいのですが…。

それと、今はまだ環境がBTRON+窓ベースなのですが、今後は全面的にBTRON+林檎(黒いぼでー)に移行する予定なので、それに伴いWebオーサリングもそっちで行おうと思っています。でもなかなか、ソフトが買えなひ…。Webオーサリングツールは高機能でアカデミック版もあるDreamweaverを考えています。これで、事実上私のThinkPad 535は『WindowsマシンにBTRONを入れたもの』ではなく『BTRONマシンにWindowsを入れたもの』となる予定です(爆)。最近、私にとっては窓はデータコンバート専用OSにすぎなくなりつつあります(核爆)。っていうか、これって問題発言??だってだって、G3/333MHzの前にはWindows 95 on Pentium 133MHzはあまりにも無力なんだもん(爆)。って、これも問題発言(核爆)。窓だとB-right/Vとリブートで切り替えるしかないのですが、林檎だとPCでB-right/Vを動かしてみながら、もう片方でBTRONのWebページを作成することができるので、なんかいい感じです。Virtual PCというのもありですが、TRONWAREの記事などを拝見した限りではB-right/VをVPC上で常用するのは無理がありそうです。っていうか高いし<VPC。

以上、言い訳と近況報告でしたぁー。
(ページが更新できない一番の原因はDDRにはまっているため、という話もあるが、ちゃんと自覚症状はあるのでこれ以上はつっこまないように(笑)!

すいません。まだ、トップページくらいしか更新できる状態にないんです。
えっ、『TRON's DOOR』ですか? も・ち・ろ・ん、さらに発展する予定。何かいい名前ありません? 常時募集中です(笑)。

[DDR]
今日『も』京都三条河原町界隈のゲーセンで『踊り』狂ってました(←アホ)。2nd MIX LINK Ver.のALL MUSICモードで1プレイあたり平均2曲ベターサマーを選んでいるお馬鹿さんがいたらそれは多分私でしょう(ちなみに、私はゲーマーではありません。ただの『ダンサー』『レボラー』です。お間違えなきよう(笑))。ハーフパンツの夏ルックで、選曲もベターサマーで、夏モード全開です(笑)。余談ですが、ハーフパンツやとすっげー身軽やし同方向連打が入りやすいんやねぇ(当たり前)。アナパラMAX(エセ)も途中の『だん、だん、だん、だんだだだだん』の同方向連打ゾーンが4回続くゾーン(?)が終わるまではコンボつながってました。なぜかその後の4分ゾーンで切れるんやなぁ、これが。

マニベターサマー、やっぱり成功率は8割くらいのようです。まぁ、アナSPトリもSSクリアできたことやし、最近はトータルで見ると何かと調子がいいようです。

1999年07月03日 (土曜日)

[DDR]
なんちゅーか、マニベターサマーをクリアしちまいました(爆)。しかも、3連続。安定クリアっぽいです。と思ってたら、4回目で閉まりました。一番最後の部分ができてないから、多分そのせいやね。

でもでも、やっぱしベターサマー最高ーーーーー(爆)


この曲に飽きたら、次はPUT系かな(笑)。

1999年07月02日 (金曜日)

[TRON]
キャンペーン版が出たので、『これはもう買うしか!』ってことでついにB-right/Vを購入しました。R1.1になってかなり良くなってるみたいですね。B-right/Vといえば1B/V3を使っていた者にとっては、やはり高解像度と多色対応が新鮮に映りますよね(苦笑)。TCP/IPに対応したことでただ単にインターネットにつなげるということにとどまらず、TCP/IPベースのLAN(いわゆるイントラネット)に参加できるというのも結構大きなポイントだと思います。でもでも、個人での利用の方が多いはずなので、やっぱPPPはほしいよね。皆さん、ダイヤルアップ・ルータを買いましょう(爆)。まだまだ、未定ですが使用感のレポートなどを載せるかも知れません。

(B)TRONは志が高いので、『データの互換性問題』や『HMIの不整合』など、他のプラットフォームでは許されるようなことでもBTRONにおいては許されないという、(『当たり前のことを実現する』と言ってしまえばそれまでですが)ある種の厳しさがあります。現状のB-right/Vも将来性のあるOSだけに、未熟な部分が余計に目立ちます(実際、未熟な部分は多いわけですが)。しかし、PMCの『3B/V(仮称)』も出る(はず!)し、セネットBTRON(英語版?)も出ることだし、BTRONがますます発展しどんどんおもしろくなっていきそうな気がする今日この頃です。

そうそう、よく考えたらB-right/Vにキャンペーン版が出るってことは、表向きは発売1周年記念ってことになってるけど、実はXデー(『3B/V(仮称)』の発売)が近いってことなんじゃないのですかい?深読みしすぎ??

[DDR]
数ヶ月前からとっくに飽きていたはずのDDR。最近なぜか再びはまってます(爆)。

最近のマイブームは、なぜか『MAKE IT BETTER SO - REAL MIX(アーティスト:Mitsu-O! SUMMER/コナミオリジナル曲)』(通称:ミツオさま、ベターサマーなど)。昨日あたりからANOTHERをやりだして、今日あたりからMANIAC。やっぱマニはむずいです。。
っていうか、モードを問わず、あのいやらしいリズムの取り方が最高です(笑)。
マニでは、ずんちゃっちゃっちゃ、ちゃらららららーの部分で8分で踏みながら『くっくっく』っとずらしていく感じが(文章で表現するのは非常に難しいんだけど…)お気に入りなようです。つっても、まだマニはクリアできない け・ど・ね。しばらくは、この曲でいけるかも。

[ゲーム]
ついに前々からほしかったSEGA SATURN本体を購入。実はSEGA純正のSATURNぢゃなくて、VictorのV-SATURN(新型の方)なのです。大阪日本橋のスーパーポテト7という店で安売りされていたのをゲット。コントローラがもう1個とVictorのソフトが1本ついて約9,000円。かなりお買い得でした。

V-SATURNですが、形は白サターンですが本体の色が濃いグレーのような色なので、SEGA純正の白サターンよりもかっこいいんですよね。当然、コントローラもお揃いの色ですゼ。それと、起動時のロゴがV-SATURNオリジナルのものになっていてマニアックさをかもしだしててちょっといい感じ。

えっ、Dreamcast?? 関係ない(爆)。
ドリームキャストの影響でソフトも破格で売られてるし、やっぱこれからはサターンの時代やね(笑)。いや、マヂで。むちゃ、おもしろそうやん。サターンってば、プレステよりもロードは早いし、2Dには強いし、濃いゲーム多そうやし、最強の和製エンターテイメントのためのゲームプラットフォームでしょう。

ちゅーか、やっとこれで数ヶ月前に買っておいたソフトがプレイできるわい(核爆)。

↑かつてプレステ本体を持っていないのにDDRプレステ版を買ってしまったことのある男、かく語りき(爆)。


[戻る]

Copyright (C) 1997-1999, Toshihito NAKAMURA. All rights reserved.